fish-eaters

一応、札幌市を拠点とし、日本各地へ釣りをしに行く学生釣り集団です! 現在メンバーは10人です。 現メンバー : しの(元スナイパー、団長) 渦波(元禍波から変更、副団長) 塩辛わさび(元 永遠のボウズ) かめきち アヒル さのは Pくん たわし エイト マンズ(料理長) ヤニー 大学の関係で全国各地で釣りしてます。 よろしくお願いいたします!

久しぶりの氷上ワカサギin置戸!

どうも、渦波です!


初釣りはホッケでいい感じになりましたが、冬の北海道と言えばという事でワカサギも釣りたいなと…


今回は1/3、ホッケ釣りの次の日に置戸町にある鹿の子ダム、通称おけと湖に氷上ワカサギ釣りに行ってきました!


このおけと湖、解禁が道内でもかなり早く例年より遅めであった(らしい)今年でも12/29だそうで…


という訳で家から4時間かけてやってきました!


料金は以下の通り。


f:id:fish-eaters:20220106083039j:image

着くのが遅かったので既にたくさんの人。


f:id:fish-eaters:20220106083141j:image

最初に選んだポイントの風が強すぎて移動したりなどあり、開始できたのは11時すぎ…


ボトムでしかアタリがでませんでしたが、無事キャッチ!


f:id:fish-eaters:20220106083304j:image

食べ頃サイズ!お昼すぎまでは連続ヒット!

f:id:fish-eaters:20220106083351j:image

その後も渋くはなりましたがポツポツとヒットが出続けて…


f:id:fish-eaters:20220106083429j:image

結局、15時までで61匹でした。

 

泳がせにはノーヒットで終了。


多くの人が13時すぎに帰りだしていたので、来るのが遅かったみたい…

が、ちょっとここは冬に来るには遠すぎたな…


帰りはおけと勝山温泉ゆぅゆへと寄りました!


f:id:fish-eaters:20220106083455j:image

北見、常呂方面に来たら食べることの多いホタテフライ


f:id:fish-eaters:20220106083614j:image

結構広い温泉でした、3月いっぱいくらいまで入浴料が安くなってるみたいですよ!


最終釣果はこちら↓


f:id:fish-eaters:20220106083652j:image

帰宅後、内臓を抜き…


f:id:fish-eaters:20220106083754j:image

天麩羅に!

 

やはり、ワカサギの天麩羅は格別ですね!

 


ワカサギの泳がせにはなにもヒットしませんでしたが、久しぶりの氷上釣り、楽しかったです!


今回は予定が色々あるので僕の次の北海道の釣りは春休みになりそうです。


今回も、閲覧ありがとうございました!

下関でもオフショアなどの予定があるので、次回もよろしくお願いいたします!

初釣りはホッケ狙いで!

みなさん、明けましておめでとうございます!


どうも、渦波です!


今回は新年初釣りということで、ホッケを狙いに1/2に岩内港へ行って来ました! 


到着したのは午前8時、意外と人は少なく自分にとっての一等地が空いていました!


f:id:fish-eaters:20220105193305j:image

しかし、最初は群れが入っていないのか誰も釣れていない様子なので少しジグを振るもノーヒット…


午前9時頃に遠くでぽつらぽつらと釣れ始めて、浮き釣りへと変えて、撒き餌をしていると…


ファーストヒットは午前9時50分!


f:id:fish-eaters:20220105193350j:image

きました、新年ファーストキャッチはホッケです!

春ではないので少し小さいですが嬉しい。


ここからは一時間くらいずっとヒットタイム!


三回ほど群れが回ってきて一回の群れで20匹前後は釣れていたと思います。


周りの人たちがあまり撒き餌を撒いてくれず、なかなかホッケの群れをとどまらせることが難しかったですが午前10時前から13時すぎまでで70匹以上を釣ることができました!


f:id:fish-eaters:20220105193439j:image

大きめのホッケでこのサイズ。


f:id:fish-eaters:20220105194009j:image

 

最終的にはオフショア用のクーラーボックスがいっぱいにww


f:id:fish-eaters:20220105194026j:image

 

たくさん釣れたので撤収!

 

釣ってきた一部だけでシンクが埋まるww


f:id:fish-eaters:20220105194137j:image

フライ用と煮付け用


f:id:fish-eaters:20220105194210j:imagef:id:fish-eaters:20220105194243j:image

こいつらで夕食を……

 

うちでの定番、ホッケフライ!


f:id:fish-eaters:20220105194317j:image

 

美味しいと聞いた煮付け。

 

f:id:fish-eaters:20220105194350j:image

さらに刺身も挑戦!


f:id:fish-eaters:20220105194422j:image

 

アニサキスが多くて少しビビりましたが甘味があって美味しい!

 

新年初釣り、幸先が良いですな!


次はワカサギ釣りに行ってきます!

 


今回も閲覧ありがとうございました!

それでは次回もよろしくお願いします!

令和3年(2021年)総戦績

どうも、fish-eatersです。

 

みなさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします!


一応、毎年年末年始前後に出している2021年の総括的なものとしてこの記事を出しています。

今年も年末に間に合いませんでしたが…


"18の3月に開設したブログですがメンバーは現在11人となりました。


今回も自分達のために"21の釣果を総合、ソルト、フレッシュ各種別全長、重量の以上をまとめたいと思います。

 


ソルトウォーター


最大全長(全種)


一位:ヒラマサ(88cm/渦波)

二位:メジロ(75cm/渦波)

三位:メジロ(74cm/渦波)

 


最大全長(ジャンル別)


ソフトルアー


一位:クロソイ(41cm/しの)

二位:クロダイ(28cm/渦波)、アジ(28cm/渦波)、ヒラセイゴ(28cm/渦波)

五位:クロソイ(26cm/さのは)

 


ハードルアー(ショア)


一位:アメマス(42cm/渦波)

二位:サクラマス(37cm/しの)

三位:アメマス(36cm/渦波)

 


フレッシュウォーター


最大全長(全種)


一位:アメマス(33cm/さのは)

二位:ブラウントラウト(27cm/さのは)

三位:ヤマメ(21.5cm/マンズ)

 

 

そして、今年からはデジタルスケールを買ったので重量も!


魚類重量


一位:クロマグロ(推定10kg/しの)

二位:ヒラマサ(4.87kg/渦波)

三位:メジロ(3.63kg/渦波)

 


烏賊重量


一位:アオリイカ(770g/渦波)

二位:アオリイカ(670g/渦波)

三位:モンゴウイカ(470g/かめきち)

 

 

2021年も北海道や熊本など色々遠征したり新たな釣りに手を出したり、それなりに釣れたりと楽しめました!


個人的にはエギングとオフショアジギングが最高でした!

 

 

"22の目標としては


・ショアヒラメ

・ショア青物(50cm以上)

・九州遠征

・キャスティングヒラマサ

・キープマグロ


とかですかねー、ボートロックも面白かったのでロックフィッシュも力を入れていきたいですが。

 

今年もお正月からどんどん更新していく予定ですので、皆さん、今年もよろしくお願いします!!

釣りを納めにホッケ狙い

皆さんお久しぶりです。かめきちです。


最近は冬も寒くなってきて外に出るのも北海道では大変です笑


そんな寒い日々が続く北海道ですが、今回は釣り納めということでポツポツと釣れだしているホッケを狙いに函館の中央埠頭と西埠頭に友達と行ってきました。 

f:id:fish-eaters:20211231143302j:plain


最初に中央埠頭に行ってみたところ釣りをしている人が少ない...ここはいつも人にいるのに...


とりあえず釣りをしてみることに...

今回は、浮き仕掛けにエビかイソメをつけてホッケを狙うことにしました!


うーん...

反応がない...


約2時間ほど粘るが何もない...

他の人も釣れてない...


最近釣具やの情報でホッケが釣れてきていると聞いていたけど、まだ船とかだけなのかな...と思いつつ西埠頭に移動して来ました。

f:id:fish-eaters:20211231143415j:plain



ここでもホッケ釣りをしつつ、坊主なのは嫌なのでサビキをスタート


ですが、イワシもサバも何処かに出掛けたようで何もあたりがない...


その後も全く魚の気配がしないので、友達と貝を集めに...ここで採れるマツバガイを酒蒸しにすると絶品なのです!

f:id:fish-eaters:20211231143516j:plain



と、ここで貝を採取していたら友達から魚が釣れたとの連絡があったので戻ってみることに

f:id:fish-eaters:20211231143644j:plain


イワシが一匹だけ釣れていました。


全く何も釣れないなかでのイワシ

全員やる気をだしてサビキをその後も継続しましたがあたりはなし。

夜も遅くなり寒くなったので撤退です...


本日の釣果→イワシ一匹


まだ、ホッケを港内から釣るには早かったのかも知れません...ですがホッケは干すと美味しいのでもう一度チャレンジして記事に出来たらと思います。


きちんとした釣り納めにならず、残念でしたが、これからワカサギ釣りも始まると思うと楽しみでいっぱいです笑笑


今年もfish-eatersがお世話になりました!

来年もよろしくお願い申し上げます🙇

納まらなかった釣り納め in南芦屋浜&西宮ケーソン

皆さんお久しぶりです。

fish-eatersのしのです。


ここ1ヶ月ほど実習やら実験レポートやらでバタバタしてて全然釣り行けてない…と思ったらもう年末!


やっとそれらの用事も片付いたので、近くの海に釣り納めに行くことに。


が、結論から言うと坊主です…


魚のいないブログには興味無い!という人はそっとこのページを閉じてくださいw


f:id:fish-eaters:20211229193618j:plain

f:id:fish-eaters:20211229193634j:plain


気を改めて、やって来たのは南芦屋浜


夕方5時からの釣行です。


つい先日までは青物の情報があったのでわんちゃんないかなと、とりあえずジグ、バイブレ、ミノーを試すも全部当たりすらない…


昨日の急な寒波で散ってしまったのか…?


まわりでも釣れてる方はおらず、気づけばみんな帰っていたのでこれはダメだな〜と思い、少し内湾側に移動。


f:id:fish-eaters:20211229193659j:plain


冬になると毎年多少はメバル等の情報が出るので、そのあたりを狙ってマイクロワームで攻めてみる!



……


………


ダメだー…


こちらも当たりはありません。


まだ時間はありましたが、正直釣れそうにないのでここで撤収。


が、釣り納めがこんなんでいいのか!? 

ということで、次の日は西宮ケーソンイワシ狙いのサビキをすることに。


f:id:fish-eaters:20211229193734j:plain

f:id:fish-eaters:20211229193758j:plain


こちらは前日にサビキ爆釣してたので期待大!


が、めっちゃ人いるw(写真は人の少ないところに移動して撮りました。拡大したら見えるかな?w)


何とか場所を確保&サビキの準備をし、さっそく落とす



……


………


…え?来ないんだけど……


何度やっても、あたりすらない…


どうやらまわりの方も釣れてない模様


これは厳しいなと思いつつ、待ってれば群れも来るかな?と考え、2時間ほどサビキをするも音沙汰無し。


まわりも釣れてる気配無し。


そして、気づけばエサもなくなり、釣り終了…


この後、用事があったので帰ることに。





今後は用事がてんこもりなのでこれにて自分の釣り納めは終了


サビキでダメなら何ならいいんだ… 



こんな坊主ブログを見て下さりありがとうございました。


あと、今年1年ありがとうございました!


こんな自分がいうのもなんですが、良いお年を!!

まづめパワーで良型アジ!

どうも、渦波です。


今回は親からアオリイカを実家に持って帰ってきて!という結構厳しい依頼を受けてのエギング、時合があればアジングって感じで……


ところが、前回の12/15のアオリイカから一週間以上、エギングはノーヒット…

 

山陰方面から関門まで毎日やってみるも釣れない……丁度今週頭から寒波の影響か水温がだいぶ下がってしまいましたね…


いやいや、釣る人は釣っているので諦めてはいけない!


しかしあまりにも釣れないと悲しいので、12/23に友人と三人で夕方は大アジ狙いのアジング、夜はエギングで山陰方面へ!


自分はアジが見えるまではエギングww

 

16時すぎからスタートするもアジの気配はなく、友人たちは釣れてもチビカサゴ、エギングもノーヒット。


みんな外側でやっていたので内側で無心でしゃくっていると、足下がギラギラしだした!?


17時40分、ついにアジの群れが入ってきたのを発見!!


この漁港は釣りしていいのが18時までなので急いでアジングタックルを組み立て、一投目!


コツンッと小さいアタリからのドラグを引き出す走り!

これは大きそう!


f:id:fish-eaters:20211227124745j:image

結構、良型では?


このサイズがたくさんいるみたいなので外側でやっている友人も呼び戻して…


f:id:fish-eaters:20211227124831j:image

三人でアジ13匹、サバ4匹!

友人の一番大きなアジは尺超え!


f:id:fish-eaters:20211227124926j:image

友人のラインブレイクを直してあげたりなどでちょっとできる時間は少なかったけれど自分は25~28cmのアジを四匹キャッチ! 


このサイズだと抜き上げで落ちることも多々……


場所移動しての夜のエギングはノーヒットで終了…

 

帰宅後、帰り道にファミレスによったので、夕食ではなく友人が軽くアジとサバ一匹ずつで刺身盛りを作ってくれました!


f:id:fish-eaters:20211227125050j:image

アジは脂がのってて旨い!

サバの刺身も意外と美味しいですね。

鮮度が良ければありですね!

 

 

そして、次の日の12/24、21時から0時頃までは天気が良さそうということで友人が釣りに連れていってくれたのでまたまた山陰方面へ!


風もあまりなく、アジが入っており雰囲気は良さげ!


エギを投げようとすると…友人が二投目でヒット!!

 

ドラグ音が羨ましぃぃww


f:id:fish-eaters:20211227125222j:image

タモを使わずにぶち抜きましたが、帰ってからはかってみると510g、わりと大きいww


アジングではメッキが沸いており、追ってくるもののなかなか食わず…  


友人が一匹キャッチ!  


f:id:fish-eaters:20211227125254j:image

1時前頃、風が強くなり終了しました。


結局、僕はアオリイカは釣れませんでしたが友人がアオリイカを釣ってくれたので、ギリギリセーフww


今回の釣果↓


f:id:fish-eaters:20211227125446j:image
f:id:fish-eaters:20211227125505j:imagef:id:fish-eaters:20211227125516j:image

こいつらを実家に持って帰ります!


帰宅後……


f:id:fish-eaters:20211227125615j:imagef:id:fish-eaters:20211227125720j:image
f:id:fish-eaters:20211227125626j:image

アジフライ、イカフライ、烏賊刺、メッキの姿造りにしました!

 

自分で釣ったのはアジだけですが、家族は満足してくれたみたいなので良かった!

 

日程的に今年の釣り納めはこいつらになりそうな気もする……30日あたりに行けたら頑張ります!


きっと、ほかのメンバーも一人くらいは釣り納めにいってくれると思いますので、年内あと少し、またよろしくお願いします m(__)m

 


それでは、また!

初冬エギングはナイトで!

どうも、渦波です。


最近は気温も下がり、下関でも雪がちらついてきました…海水温は20℃を下回っています。


今回は年内、あともう少しアオリイカを釣りたいっ!ということで12/15に友人と三人でナイトエギングに行ってきました!


この時期のエギングでは秋の新子が成長し、警戒心も春イカ程ではない上に、サイズも良型、運が良ければキロUPも狙える、非常に楽しめるシーズンかと思います。


とはいえ、海水温の低下により活性は下がってきており、アオリイカ自体水温の安定を求め徐々に沖へ、深場へと移動していっている時期です。


それでもアジなどが入ってきていればアオリイカも効率良くエサをとりたいので入ってきているはずです!

もっと言えば、補食しやすい夜にアジが入って潮が動けばアオリイカは確実に追ってきています。


この日は若潮後の中潮、友人曰く期待大です。


今回も山陰方面へと釣りに。

漁港に到着したのは18時半頃でした。


少し流れが強かったので今回は最初から3.5号を投入。

 

やはり、かなり流れる……がアジが跳ねているので表層から攻める。


しゃくった後はステイで10カウント程流してを繰り返していると……


3カウント程でラインが流れずにたわんだ?!


少し巻き、合わせを入れると良い重さ!

一投目できてしまったww


ドラグを少し締めて寄せてみるとそれなりのサイズはありそう♪


友人にタモ入れを頼み、無事キャッチ!


f:id:fish-eaters:20211218105648j:image

帰宅後、計測したところ丁度500gでした。


f:id:fish-eaters:20211218105715j:image

正直、満足ww

 

その後は表層から中層を攻めるもアタリは無く、ボトムを丁寧に探ることに。


友人が寒い寒いと車にはいってしまったので一人寂しくしゃくっていると、20時頃、やっと小さくラインが入りました!


すかさず合わせを入れると走る走る!

ドラグ音がきもちぃぃ~♪


確実に一杯目よりも大きい!


車から友人を呼び出しランディング!


f:id:fish-eaters:20211218105916j:image

粘り勝ち!!


帰宅後に計測して770g!

ショアからのアオリイカでは自己ベスト!

f:id:fish-eaters:20211218110259j:image

うれぴー!!!


この後、少し雨が降ってきたのでコンビニ休憩をはさみ、場所開拓へ。


初めての漁港でもエギングをしてみましたが、僕は一度アタリらしきものがありましたがのせられず…


友人は手前に走られたのかファイト中にバラし…


アジングでは小アジとカサゴ


f:id:fish-eaters:20211218110345j:image

20cm前後のカサゴを三匹だけお味噌汁用にお持ち帰りして今回は終了しました。

 

今回の最終釣果はこちら↓


f:id:fish-eaters:20211218110428j:image

f:id:fish-eaters:20211218110446j:image

…でかいww

こいつらをまたまた友人に料理してもらい…


f:id:fish-eaters:20211218110543j:imagef:id:fish-eaters:20211218110554j:imagef:id:fish-eaters:20211218110604j:image

アオリイカの天麩羅、最高っ!


久しぶりのカサゴの味噌汁も旨いなぁ。

 

 

進学で下関へ行くということで北海道ではなかなか挑戦できないアオリイカを狙ったエギングを去年から始めましたが、去年は何をすればもいいかわからず0杯という結果に…


しかし、今年は春に大学の先輩にボートエギングに釣れていってもらい初アオリイカをキャッチ、秋には友人にアタリの取り方を教えてもらってからはしゃくり合わせではなくティップやラインのアタリを少しはとれるようになってきました。

これで今季の秋イカは12杯!


FESのメンバーの中では比較的経験値の多い僕がなんとかエギングを教えられるようになったかなぁ?

 


もう2021年も残すところ二週間弱…オフショアの釣り納めには行ってきましたが、そろそろショアの釣りも釣り納めを考えなくては…北海道でになりそうですが…

 


今回も閲覧ありがとうございました!!

次回もよろしくお願いします!!